書籍検索


  • S&T出版セミナー専用サイト

商品はお決まりになりましたか?

カゴの中を見る

商品数 : 0 点

合計 : 0 円

SSL グローバルサインのサイトシール
SSLとは?
TOP >
市場・企業・業界動向
( Z333 )

次世代IoT/スマートセンシング白書-医療・ヘルスケア編 2021年版

次世代IoT/スマートセンシング白書-医療・ヘルスケア編 2021年版

発刊日
2021年07月19日
体裁
A4判 バインダー製本 約900ページ
ISBN
Cコード
価格(税込)
122,100
( STbook会員価格(税込)STbook会員価格
122,100 円)

◎PDF版、書籍+PDF版セット価格のご案内
 〇PDF版(CD):90,000円+税
 〇書籍+PDF版セット:156,000円+税
※ご注文時に記載・ご希望の無い場合は、書籍版のご注文として承ります。
※ご注文後に書籍版とPDF版の変更や、キャンセルなどは一切できませんので、ご了承の上ご注文ください。
※web上でのお申し込み時の自動表示、自動返信メールには書籍版の価格が表示されますが、その後にメールでPDF版、書籍+PDF版セット価格での受領連絡をいたします。
※各姉妹版のお申込みは、以下リンクからご覧ください。
次世代IoT/スマートセンシング白書-セクター(業界)別・業態別編 2021年版
次世代IoT/スマートセンシング白書-製造業界・スマートファクトリー編 2021年版
【送料】当社負担
発行:一般社団法人 次世代社会システム研究開発機構
≪会員価格・割引特典対象外、ご注文後のキャンセル不可≫

冊数:

著者リスト


監修:IoT/スマートテック推進フォーラム

趣旨


医療・ヘルスケア技術の飛躍的発展と並行して、その市場の拡大はグローバルなトレンドとなっており、デジタル・ヘルスケアの新しいうねりは日本にも押し寄せている。

現代の医療機器、そしてデジタル・ヘルスケアはスマートセンシング技術を中核とした多様な技術の集合体である。生体身体の部位に係る生態情報、医療機器で生成される情報をセンサーで捉え、AI・機械学習などで解析する新しいプラットフォームやサービスとして形成されている。

IoT/スマートセンシング/AIに対応したデバイスやシステムの増大は、医療従事者の業務支援、医療保険会社の顧客へのインセンティブ増進、運用タスクと臨床タスクの統合管理、患者向けの各種ヘルスケアサービスなどの一環で、これらの利用価値は循環構造となって相互に影響しあい、需要拡大のシナジーを起こしつつある。

リアルタイムでの常時・遠隔モニタリング、健康状態の遠隔監視、入院時の治療成績向上、再入院の防止、モビリティと敏捷性による医療費の削減や治療成績の向上に大きな影響を与えている他、患者の安全と健康維持、ユーザや患者のエンゲージメント向上、個別対応および満足度向上にも寄与している。

また、薬局の在庫管理などの資産管理や、薬剤の湿度・温度管理などの環境モニタリング全般にもメリットを与えている。

さらにCOVID-19による衛生監視の要請拡大、健康とフィットネスの採用の増加により、健康モニタリングの価値増大にも寄与している。

本報告書は、これらのテーマを軸に、非接触・非侵襲・遠隔監視・AI連携型の医療・ヘルスケア・スマートセンシング技術の全容とビジネス機会を包括的・体系的に分析した総覧型レポートである。レポートの全編に渡って、信頼のおける統計データ、最新の公開デーをもとに整理・集計・分析を加えたものである。


目次




第1章 IoT/センシングに基づく医療・ヘルスケアDX
1-1 概説
[1] 概況
[2] イノベーションの原動力としてのモニタリング技術
[3] イノベーションの原動力としてのウェアラブル
[4] イノベーションの原動力としてのリモートケア
[5] イノベーションの原動力としての5G IoT
[6] 2025年以降の予測
1-2 スマートセンシングとIoT:最新動向
1-3 IoT/センシングとヘルスケアの再定義
1-4 定量的・網羅的解析と数理工学の融合
1-5 医療に係る生体情報のモニタリング/バイタルサイン技術の対象分野
1-6 医療・ヘルスケアにおけるIoT/センシング技術の導入効果

第2章 バイタルデータ活用技術
2-1 活発化するバイタルサインセンシングの研究開発・ソリューション
[1] バイタルサインセンシング技術概説
[2] バイタルサインセンシングの日本公開特許および先端技術動向
2-2 インテリジェントセンサーによるバイタルデータ活用ソリューション
2-3 ビッグデータ解析と予防医療
2-4 スマート脳波センサー技術
2-5 脳波センサーによる睡眠中の脳波計測技術
2-6 バイタルデータのビッグデータ解析
2-7 生体データのIoT化と発症の事前予測
2-8 感染症拡大防止におけるIoTの活用

第3章 医療・ヘルスケア分野のIoT/スマートセンシング市場
3-1 主な市場の動き
3-2 分野別市場動向
[1] 医療・ヘルスケア分野におけるIoT関連の世界市場
[2] 医療・ヘルスケア分野におけるIoT関連の国内市場
[3] ヘルスケア用ウエアラブル端末市場動向
[4] スマートウェアソリューションの国内市場

第4章 IoT/スマートセンシングと先端医療技術の結合
4-1 IoTと医療人工知能の結合
[1] 概況・これまでの経過
[2] IoTと次世代医療情報基盤、医療情報銀行の結合
[3] 非拘束センシングや手術支援ロボットの結合
4-2 IoTプラットフォームと先進医療機器・医療サービス
[1] コネクテッド・ヘルスケアの胎動
[2] IoT型ロボット病棟プロジェクト
[3] IoT型通院コンシェルジュ
[4] IoT/生体センシングと人工知能を活用したヘルスケア・ソリューション
[5] IoT志向クラウド上で実現できる集合型人工知能アプリケーション
[6] IoTデバイスとWatsonを結合した血糖値管理アプリケーション
[7] IoTセンサーを利用した転倒防止・異常検知システム
[8] IoT/人工知能を活用したライフケア基盤システムの構築
[9] IoTによる在宅患者の服薬状況管理
4-3 先進IoTセンサー技術
[1] 医療環境計測用IoTセンサシステム
[2] ヘルスケア分野の電池駆動機器向けマイコン
[3] 車載用非接触脈拍センサー

第5章 「Medicine 4.0」と医療IoT/医療ロボット
5-1 概説
[1] 概況・近況
[2] ロボットによる医療行為・医療作業代行の可能性
[3] 医療・介護ロボットの国際規格整備動向
5-2 手術支援ロボットの発展と課題
[1] 技術改良・市場拡大が進む手術支援ロボット
[2] 触覚データ転送・遠隔操作によるロボット手術支援
[3] 微細手術ロボット
[4] 内視鏡ロボットアーム
5-3 IoT搭載医療・介護ロボットの事例
[1] スマートヘルスケア・ロボット/症候発生予防ロボット
[2] ロボット連携問診システム
[3] da Vinciシステム
[4] 自立支援型起立歩行アシストロボット
[5] 歩行能力回復向けロボット
[6] 装着型歩行支援ロボット
[7] 看護・介護/ケア用ロボット技術の進展
[8] 自立支援ロボットアーム
[9] ベッド型介護ロボット
[10] リハビリテーション支援ロボット
[11] 服薬支援ロボット
[12] クラウドで提供する介護用コミュニケーションロボット
[13] メディカルロボットの品質マネジメント認証
[14] スマート手術用器具
5-4 医療・ヘルスケアとブロックチェーン

第6章 IoTを使った遠隔診療
6-1 概説
[1] 概況
[2] バイタルデータを活用した遠隔・生涯ヘルスケアサポート
[3] 遠隔医療を利用した神経治療ガイドライン
[4] 遠隔患者モニタリング
[5] 遠隔生理学的モニタリング(RPM)サービス
[6] RPMベンダーに求められる主な要素
[7] 遠隔医療モニタリング技術の導入効果・導入事例
[8] 医師ネットワークを生かした遠隔診療
6-2 神経変性疾患に係る遠隔モニタリング
[1] 概説
[2] パーキンソン病のモニタリング
[3] ブラディキネジアのモニタリング
[4] スマートフォンによるPDモニタリング
6-3 事例研究/参入企業
[1] SensorTile
[2] Care Innovations社

第7章 非侵襲スマートセンシング活用技術
7-1 パルスオキシメーター(非侵襲センシング)概説
7-2 非侵襲センシングの標準規格化動向
7-3 圧電素子による脈波のゆらぎ検出・精神状態を判断する装置
7-4 非侵襲血糖値センサーの研究開発、事業化動向
7-5 技術方式別非侵襲血糖値センサー技術
7-6 指先からの血液1滴で血栓リスクを測定
7-7 採血不要の血糖値モニター/リング型活動量計
7-8 唾液成分のフェリチン濃度検出・測定システム
7-9 映像脈波情報をもとにした脈波・血行状態モニタリング装置

第8章 呼気(気流)/呼吸器・肺センシングの技術的アプローチ
8-1 呼気センシング・呼吸分析は医療・ヘルスケアに革命をもたらす
8-2 呼吸器・肺のモニタリング
8-3 呼気(気流)/気管音(いびき)検知
8-4 呼気センシング・呼吸分析のメリット
8-5 呼気中のVOC(揮発性有機化合物)測定の効果・可能性
[1] 概説
[2] 呼気サンプラーの開発
[3] バイオマーカーの定量化と同定
[4] 臨床現場でのポイントオブケア使用
8-6 呼気中の一酸化窒素測定
[1] 概説
[2] 患者の息に含まれる一酸化窒素の割合を測定するアプローチ
8-7 一酸化窒素(NO)測定技術
8-8 気管支喘息のセンシングおよびモニタリング
8-9 喘息、COPDなどの慢性疾患の予防医療管理技術

第9章 排尿・排便センシング/腎臓病モニタリングシステム
9-1 概説
9-2 腎臓病モニタリングシステム
9-3 腎不全・人工腎臓のモニタリング

第10章 皮膚・汗腺(発汗)センシング/ファルマコエクリノロジー/薬物反応センサーシステム
10-1 概説
10-2 ファルマコエクリノロジー/薬物反応センサーシステム
10-3 ガルバニック皮膚反応(GSR)
[1] 概説
[2] 感情の昂ぶりを示す電気皮膚活動(EDA)や皮膚コンダクタンス(SC)
[3] 運動行動センシングに有用なGSR

第11章 血液センシング/非侵襲的糖尿病測定の技術的アプローチ
11-1 概説
11-2 血液センサー/血液凝固モニタリング
11-3 採血せずに血糖値を測定できる医療技術・関連製品
11-4 次世代血糖値測定器の発展
[1] 侵襲型グルコースモニター/グルコーストラッカー
[2] 非侵襲的光学式グルコースモニター/グルコーストラッカー
[3] 非侵襲的体液サンプリング・グルコースモニター
[4] 低侵襲性グルコースモニター
[5] 非侵襲的光学式グルコースモニターの技術
11-5 呼気からの非侵襲的グルコース検出技術
[1] 概要
11-6 ウェアラブルデバイスによる糖尿病モニタリング技術
11-7 糖尿病用スマートウォッチの主要参入企業/主要プレーヤー
[1] Dexcom
[2] Medtronic
[3] Eversense
[4] Abbott Diabetes Car
11-8 DIYツール

第12章 心臓/心拍/拍動センシングの技術的アプローチ
12-1 概説
12-2 心臓の磁場分布測定システム
12-3 冠動脈の狭窄・閉塞(経皮的冠動脈形成術)向け計測機器
12-4 心筋梗塞用ウェアラブルデバイス
12-5 補助人工心臓技術

第13章 血圧モニタリング
13-1 概説
13-2 外来でのモニタリング
13-3 家庭でのモニタリング

第14章 脳波センシングの技術的アプローチ
14-1 概説
14-2 脳波の検知
14-3 耳内電極によるEEG測定
14-4 脳震盪の防止
14-5 脳卒中患者用センサー

第15章 癌医療とIoT/スマートセンシング/先進技術
15-1 X線マンモグラフィの代替技術
[1] 概説
[2] 逆散乱問題の解法と画像化技術
15-2 重粒子線によるマーカーレス腫瘍追跡装置
15-3 マイクロRNAによるがんのメカニズム解明
15-4 癌医療におけるゲノム医療の取り組み
15-5 血中循環がん細胞捕捉技術
15-6 尿代謝物の網羅的解析による癌診断支援
15-7 癌細胞を識別するスプレー蛍光試薬
15-8 超音波を用いた癌用診断機器
15-9 参入企業動向
15-10 スタートアップ動向(国内)

第16章 睡眠モニタリング/睡眠の質向上に関する先進技術
16-1 睡眠科学の進展と睡眠測定の技術的アプローチ
16-2 睡眠不足と発症リスクの相関関係
16-3 心拍数、認知行動療法、ベッドでの動きによる睡眠の質の追跡と改善
16-4 閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSA)に関するセンシング技術
16-5 睡眠モニタリングのウェアラブルデバイス
16-6 睡眠時無呼吸症候群のセンシング
16-7 業界動向

第17章 神経障害・運動障害のセンシング技術
17-1 概説
17-2 自律神経系末梢神経障害のモニタリング
17-3 リハビリテーション/姿勢の矯正に関するモニタリング
17-4 ニューロリハビリテーション(神経リハビリ)の先進技術
17-5 生理信号(EEG、EMG等)の組み合わせによるリハビリ用プラットフォーム

第18章 メンタルヘルスに係るスマートセンシング
18-1 メンタルヘルスとマインドストレッチに関する技術的アプローチ
18-2 うつ病モニタリング
18-3 認知行動療法(CBT)向けセンシング技術
18-4 開発が進む認知行動療法(CBT)向けの健康アプリ
18-5 認知的負荷(精神的ストレス、フラストレーション)のセンシング
18-6 メンタルヘルスの定量化を実現するAI・機械学習
[1] 機械学習を活用したメンタルヘルスのシステム化
[2] ストレスチェック支援クラウド
18-7 認知的負荷とマルチモーダルインターフェース
18-8 生体・医療センサー技術を使った認知的負荷測定
18-9 喫煙モニタリングの技術的アプローチ
18-10 ユーザーエクスペリエンスとの関連

第19章 疲労症候群/疲労状態のモニタリング
19-1 生物数学的疲労モデル(SAFTE)
19-2 慢性疲労症候群(CFS)に対するデータ解析と技術的アプローチ
19-3 事例研究

第20章 月経周期中の身体的徴候の追跡技術/妊活モニタリング
20-1 概説
20-2 IoT×AIによる妊活トラッカー

第21章 体温センシングの技術的アプローチ
21-1 概説
21-2 AIサーマルカメラを活用したAI体温検知ソリューション

第22章 栄養状態/メディカルアドヒアランスのモニタリング
22-1 栄養状態/メディカルアドヒアランスのモニタリン
22-2 EAV(Electro-Acupuncture according to Voll)法による微量栄養素のモニタリング
22-3 メディカルアドヒアランスのモニタリング

第23章 生体音センシング/デジタル聴診
23-1 概説
23-2 デジタル聴診デバイス

第24章 聴覚障害/ヒアリングエイドに関するモニタリング
24-1 概説
24-2 AIを搭載した補聴器コンパニオン

第25章 医療用音声認識・画像管理(IoT)
25-1 画像/内視鏡の開発とセンサー/AIによる診断支援
[1] 概況・近況
[2] 病理診断への活用
[3] 診断支援への活用
[4] 内視鏡(硬性鏡)への活用
[5] 総務省 「8K技術の応用による医療のインテリジェント化に関する検討会」
[6] 映像リアルタイム撮影・表示システム
[7] 医療向け20型タブレット端末
25-2 光トポグラフィーの進展と新規機器開発・商品化
25-3 医療向けAR(augmented reality:拡張現実感)/3D活用
[1] 概況・近況
[2] 3D遠隔診療を促進する人工知能
25-4 クラウド上の医用画像の参照サービス
25-5 医用画像モバイル伝送システム
25-6 ポータブル映像記録システム
25-7 健康状態を特定する音声認識アプリ

第26章 医療・ヘルスケア技術とAI・機械学習+スマートセンシング
26-1 AI・機械学習を使った診断支援・治療支援
[1] 患者検査データ、診療記録のビッグデータ解析
[2] 医療ライフログ分析とビッグデータ活用
[3] 機械学習を活用した迅速病理診断支援システム
[4] 症状のメカニズム解明
[5] 機械学習を活用した類似症例検索システム
[6] 医療データバンク・AIを使った「ホワイト・ジャック」
26-2 デジタルパソロジー(デジタル画像を用いた病理診断)の新潮流
26-3 遠隔病理診断(テレパソロジー)の新潮流
26-4 連携病理診断
26-5 AI/IoTを使った遠隔医療
26-6 医療画像認識技術における機械学習/ディープラーニングの活用
[1] 概況・近況
[2] 医療画像診断の技術革新を促す人工知能
[3] ディープラーニングがもたらす医療画像認識技術の顕著な発展
[4] 深層学習を使った先進画像診断技術
26-7 AI搭載の非侵襲性スマートコンタクトレンズ
26-8 読書支援用パーソナルAIリーダー
26-9 医療用AIイメージング
26-10 医療用画像解析アプリケーションとAIアルゴリズム
26-11 AI画像処理ソフトウェアによる疾患の早期発見

第27章 医療向けウェアラブルデバイスの活用
27-1 概況・これまでの経過
27-2 ウェアラブルデバイスを活用した医療系生体センサーネットワーク
27-3 ヘルスケア・アクティビティーモニター
27-4 ウェアラブル心拍センサ
27-5 ウェアラブル脈波センサーモジュール
27-6 ウエアラブル視覚評価用脳波計システム
27-7 生体ガス成分測定ウェアラブルデバイス
27-8 遠隔・生涯ヘルスケアサポート
27-9 ヘッド・マウント・ディスプレイを活用した手術生中継システム
27-10 内視鏡手術向け3Dヘッドマウント・ディスプレイ
27-11 ウェアラブルデバイス用ヘルスケア・アプリケーション
27-12 ライフログ活用型デジタルヘルスビジネス
[1] 概況・これまでの経過
[2] 広がる健康増進機器と医療機器とのグレーゾーン
[3] ウェアラブルデバイス用ヘルスケア・アプリケーション
[4] 介護・見守りサービス分野
[5] スポーツ分野
[6] フィットネス分野
27-13 フィットネスウェアラブル
[1] 概説
[2] フィットネスウェアラブルの事例研究
27-14 参入企業動向
[1] 概況・近況
[2] Google
[3] Apple
[4] Microsoft
[5] ソニー
[6] ソニーモバイルコミュニケーションズ
[7] Withings社(フランス)
[8] Digitsole社(フランス)
[9] Apple Watch/Cognition Kitアプリ
[10] Apple 「ResearchKitプラットフォーム」(米国)
[11] Amerigroup Washington/myStrength(米国)
[12] AliveCor 「KardiaK mHealthプラットフォーム」(米国)

第28章 機能繊維素材/ナノシートとセンシング技術
28-1 高分子超薄膜(ナノシート)の医療分野での活用
28-2 心電測定に適応可能な導電性アパレル素材
28-3 事例解説

第29章 医療施設・設備管理IoT
29-1 病院施設・設備のモニタリング
29-2 IoT/スマートセンシングと医療施設のエネルギー管理
29-3 ICU向け先進電子カルテシステム
29-4 アーリーモビライゼーション/早期モビライゼーション支援サービス

第30章 キープレーヤー/エスタブリッシュ企業
30-1 主要な市場プレーヤー
30-2 IT(情報技術)業界の主要プレーヤーと動向
[1] Apple
[2] Microsoft
[3] IBM/Pfizer
[4] Intel
[5] Philips
[6] Nokia
[7] Samsung Electronics
[8] Huawei
[9] Alphabet
[10] NECソフト
30-3 医療機器・関連機器業界の主要プレーヤーと動向
[1] GE Healthcare
[2] Medtronic社
[3] Philips
[4] ReWalk Robotics
[5] Ekso Bionics
[6] オムロン ヘルスケア
30-4 医薬品業界の主要プレーヤーと動向
[1] Novartis
[2] Procter and Gamble
[3] Abbott Laboratories社
[4] Johnson & Johnson社
[5] 大塚製薬

第31章 呼気センシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
31-1 Spirosure 「呼気中一酸化窒素濃度測定器」
[1] 概要
[2] 呼気一酸化窒素測定 「Fenom Pro Asthma Monitor」
31-1 Pulmostics 「呼気バイオマーカーによる疾患分析」
31-2 Vyaire Medical
[1] 概要
[2] 呼吸器ラボ向けFeNO測定器
31-3 Owlstone Medical 「揮発性有機化合物の測定器」
[1] 概要・技術の概要
[2] イオンモビリティー分析装置 「ultraFAIMS」
31-4 Pivot 「禁煙デジタルモバイルソリューション」
[1] 概要
[2] 禁煙デジタルモバイルソリューション「Pivot」
31-5 Aidar Health 「健康評価デバイス」
31-6 Algernon Pharmaceuticals 「呼気分析デバイス」
31-7 Rhythm 「ワイヤレス心拍数モニターパッチ」
31-8 Spry Health 「慢性閉塞性肺疾患のリモートモニタリングシステム」

第32章 汗センシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
32-1 Impeto Medical 「汗腺電気伝導率検知による糖尿病診断」
[1] 概要
[2] 技術の概要
[3] 特許
32-2 Eccrine Systems 「汗中バイオマーカー測定」
[1] 概要
[2] Sweatronicsプラットフォーム
[3] フロスト&サリバン ベストプラクティス賞
[4] 北米技術革新賞
32-3 SUDOSCAN 「汗腺機能を評価するバイオマーカー」

第33章 尿センシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
33-1 Healthy.io 「尿検査キット」
[1] 概要
[2] システムの概要
33-2 Future Path Medical 「自動排尿・体温測定」
[1] 概要
[2] システムの概要
33-3 トリプル・ダブリュー・ジャパン「排尿予測デバイス」
33-4 TestCard 「尿検査シートスキャナー」
[1] 概要
[2] システムの特徴
33-5 Observe Medical 「尿量測定器」
33-6 NucleoBio 「尿検査キット」

第34章 血液センシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
34-1 クォンタムオペレーション「バイタルサイン測定用ウエアラブルバンド」
34-2 Socrates Health Solutions 「血中グルコース旋光度測定」
34-3 Leuko Lab 「白血球測定装置」

第35章 口腔内センシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
35-1 Beam Technologies 「スマート歯ブラシ」
35-2 Breathometer 「口腔内健康チェッカー」

第36章 心電・心拍センシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
36-1 Cheetah Medical 「血行動態モニタリングシステム」
[1] 概要
[2] システムの特徴・利点
36-2 EarlySense 「患者モニタリングシステム」
[1] 概要
[2] 非接触型患者モニタリングシステムである「Centrella Smart+ Bed
36-3 Vital Connect 「ホルター監視/バイタルサインモニタリング」
[1] 概要
[2] システムの特徴
36-4 MC10 「ウエアラブル生体情報計測センサー」
[1] 概要
[2] システムの特徴
36-5 iRhythm Technologies 「携帯型心電計」
36-6 BioSerenity 「スマートウエア型患者モニタリングプラットフォーム」
36-7 bio-T 「うっ血性心不全モニタリング/心臓内マイクロコンピュータ」
36-8 FiNC Technologies「ウエアラブル健康管理プログラム」
36-9 Oxehealth 「心拍数・呼吸数・体動遠隔監視システム」
36-10 Rinbeat 「リアルタイム生体モニタリング・分析システム」
36-11 Mobile Sense Technologies 「ウエアラブル心拍数測定デバイス」
36-12 Cardiolyse 「心臓モニタリングデバイス」
36-13 ラディックス「TMR(トンネル磁気抵抗)素子による高感度磁気センサー」

第37章 血圧センシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
37-1 Sotera Wireless 「オンタイム患者モニタリングシステム」
[1] 概要
[2] システムの特徴
37-1 EGF Theramed Health 「心血管疾患セルフケアサービス」
37-2 Biospectal 「モバイル血圧計測」
37-3 Endotronix 「心不全予測システム」
[1] 概要
[2] Cordella?心不全システム
37-4 BioBeat Technologies 「バイタルサイン測定パッチ/スマートウォッチ」

第38章 組織・臓器センシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
38-1 Injectsense 「眼圧モニタリングセンサー」
[1] 概要
[2] システムの特徴
38-2 Skulpt Performance System 「体脂肪率・筋肉質測定デバイス」
[1] 概要
[2] システムの特徴
38-3 Butterfly Network 「超音波計測デバイス」
[1] 概要
[2] 特徴
38-4 Consumer Physics 「近赤外分光センサー」
38-5 Lexington Biosciences 「血管内皮機能検査装置」

第39章 血糖値センシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
39-1 Senseonics 「連続式血糖測定器」
[1] 概要
[2] Eversense持続血糖値モニター(CGM)
39-1 Ascensia Diabetes Care 「バンドエイド型センサー」
[1] 概要
[2] Eversensシステムの基本
[3] Eversensのメリット/デメリット(課題点)
39-2 OptiScan Biomedical 「血糖値モニタリング」
[1] 概要
[2] システムの特徴
39-3 C8 MediSensors 「非侵襲光学式グルコースモニターシステム」
[1] 概要
[2] 特徴
39-4 Profusa 「末梢動脈疾患の組織酸素レベルモニタリング」
39-5 Dexcom 「G6」
39-6 Medtronic 「血糖値モニタリング」
39-7 Abbott 「フラッシュグルコースモニター」
39-8 AgaMatrix 「動的電気化学法による血糖モニタリング」
39-9 Alertgy 「血糖測定リストバンド」
39-10 ライトタッチテクノロジー「中赤外光による血糖測定」
39-11 iXensor 「スマートフォンによる血糖値・コレステロール測定」
39-12 IN4 Technology 「コレステロール血糖測定器」
39-13 Integrity Applications 「耳たぶ装着型血糖測定」
39-14 Breath Health 「呼気グルコース計測システム」
39-15 PercuSense 「バイオマーカーの生体応答型モニタリング」
39-16 PKvitality 「腕時計型血糖値測定」
39-17 フォトサイエンス「非侵襲コレステロール・グルコース測定」
[1] 概要
[2] 非侵襲コレステロール・グルコース測定装置
39-18 Dexcom 「糖尿病遠隔モニタリング」

第40章 脳センシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
40-1 ANT Neuro 「運動時対応型脳波計」
[1] 概要
[2] タブレットサイズの脳波計システム
[3] その他製品およびソリューション
40-1 Neuroelectrics 「ポータブル脳波測定・電気刺激デバイス」
[1] 概要
[2] 製品
[3] 臨床エビデンス
40-2 IDUN Technologies 「脳波・筋電図・心電図の生体電位測定」
40-3 Neuroelectrics/Starlab 「脳疾患治療用無線機器」
40-4 Neuroverse 「非侵襲脳波計測システム」
[1] 概要
[2] 睡眠意識の向上を促す「NeuroverseR BrainStationRシステム」
40-5 Neurovigil 「シングルチャンネル遠隔脳波モニタリング」
40-6 Jan Medical 「脳異常早期検知モニタリング」

第41章 神経障害・運動障害(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
41-1 Empatica 「てんかんモニタリング・早期検知スマートウォッチ」
[1] 概要
[2] システムの概要

第42章 睡眠モニタリング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
42-1 Dreem 「睡眠改善モニタリング」
[1] 概要
[2] Dreem 2ヘッドバンド
42-2 Neurovalens 「睡眠導入用ヘッドセット」
[1] 概要
[2] 製品の概要
[3] リサーチアソシエイト
42-3 Belun Technology 「指輪型睡眠状態モニタリング」
[1] 概要
[2] 製品の概要
42-4 Eight 「睡眠温度の自動調整AIアプリ」
42-5 SleepMed 「閉塞性睡眠時無呼吸検出レコーダー」
42-6 Oura Health 「睡眠モニタリング用スマートリング」
[1] 概要
[2] ウェアラブル睡眠トラッキング
42-7 NYX Technologies 「脳活動モニタリング・活性化ヘッドセット」

第43章 感情センシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
43-1 Sentio Solutions 「感情センサー」
[1] 概要
[2] 製品の概要
43-2 Marigold Health 「自然言語処理時のストレスモニタリング」
43-3 Cladoop 「子供の感情・行動・健康分析アプリケーション」
43-4 eMind Science 「メンタルヘルス自己測定モニタリング」
43-5 Emotional Imaging 「画像解析と生体センサーによる感情推定システム」

第44章 ストレスモニタリング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
44-1 Galvanic 「ストレス度可視化端末」
44-2 InteraXon 「脳信号測定ヘッドバンド」
[1] 概要
[2] 製品の概要
44-3 Linkura 「ストレス定量化モニタリング」
44-4 WellBe Digital 「ストレス計測・軽減ウェアラブルシステム」
44-5 Emotion Laboratories 「ストレストラッカー」
44-6 BioSelf Technology 「ウエアラブル瞑想システム」
44-7 Carrot 「禁煙デジタルモバイルソリューション」

第45章 癌の早期発見/癌予防モニタリング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
45-1 Integral Geometry Science「マイクロ波マンモグラフィ」
[1] 概要
[2] 製品
45-2 Thrive Earlier Detection 「血液検査による癌早期発見」
45-3 Lily MedTech「超音波による乳癌診断機器」
[1] 概要
[2] システムの特徴

第46章 妊活センシング/子宮モニタリング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
46-1 Ava Science 「排卵周期通知ブレスレット」
46-2 Sensiia 「排卵周期モニタリング」
46-3 Monica Healthcare 「ワイヤレス子宮モニタリングシステム」

第47章 栄養状態センシング/メディカルアドヒアランス(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
47-1 Vitastiq 「栄養状態測定デバイス」
[1] 概要
[2] システムの概要
47-2 Amina Health 「栄養状態の可視化」
47-3 Proteus Digital Health 「投薬管理センサー」

第48章 体温センシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
48-1 Kinsa 「スマート体温計」
[1] 概要
[2] 製品とサービス

第49章 乳幼児センシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
49-1 Owlet Baby Care 「乳幼児バイタルサインモニタリング」
49-2 ユニファ 「乳幼児体動モニタリングセンサー」
49-3 Happiest Baby 「睡眠環境スマートベビーベッド」

第50章 障害者サポートセンシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
50-1 CYBERDYNE「障害者用意思伝達・機器操作装置」
50-2 Sensassure 「成人用おむつセンサー」

第51章 リハビリテーション・モニタリング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
51-1 SWORD Health 「筋骨格系障害のリハビリ支援」

第52章 医療用音声認識・画像解析(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
52-1 Riverain Technologies 「医療用AIイメージングソフト」
52-2 Blackford 「医療用画像解析AIプラットフォーム」
52-3 OrCam Technologies 「AI搭載視覚支援ウエアラブルデバイス」
[1] 概要
[2] 読書支援用パーソナルAIリーダー「OrCam Read」
[3] AIを搭載した補聴器コンパニオン
52-4 エルピクセル「医用画像解析ソフトウエア 」
52-5 LucidHealth 「AI画像処理による肺疾患の早期発見」
52-6 Canary Speech 「健康状態識別音声認識アプリ」

第53章 医療機器・設備のリアルタイムな位置情報管理
53-1 AirFinder 「医療機器位置可視化」
53-2 Awarepoint 「医療施設・設備・備品のリアルタイム位置管理」
53-3 Simplifeye 「患者管理SaaSプラットフォーム」

第54章 遠隔医療用センシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
54-1 DrChrono 「EHR、請求書作成および診療管理プラットフォーム」
54-2 Talkspace 「バーチャルセラピー」
[1] 概要
[2] 株式公開
54-3 Adheretech 「スマートアドヒアランス」
54-4 Obaa 「医療助言メッセージプラットフォーム」

第55章 各種生体センシング(IoT)の有力企業・製品・ソリューション
55-1 Zansors 「生体信号収集ウエアラブル・マイクロセンサー」
[1] 概要
[2] システム(製品)の概要
[3] 製品
55-2 Earlysense 「非装着型バイオメトリクスモニタリングシステム」
55-3 MC10 「湿布型ワイヤレスバイオメトリクスモニター」
55-4 FeetMe 「コネクテッド・インソール」
55-5 Current Health 「上腕部用ウェアラブル」
55-6 Altoida 「機械学習による認知機能検査」
55-7 Sarissa Biomedical 「神経活性物質測定バイオセンサー」
55-8 Philips 「Sonicare」
55-9 Brown 「Aural B」
55-10 カネボー 「スキンセンサー」
55-11 COSBEATY 「Skinchecker」
55-12 XYZ Printing 「HiSkin」
55-13 コニカミノルタ 「くんくんボディ」
55-14 ユニファ 「IoT・AIを使った保育サポート」

第56章 VR/MR医療サポートシステム(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
56-1 Augmedix 「アイウェア型医師サポートシステム」
56-2 CarePredict 「高齢者遠隔モニタリングシステム」

第57章 ナノテクによる医療センシング(IoT)の有力企業/製品/ソリューション
57-1 GlimpseBio 「ナノ粒子による注射用バイオセンサー」
57-2 Arborsense 「グラフェンによる経皮生化学気相(蒸気)センサー」
57-3 科学技術振興機構(JST) 「ナノエレクトロニクスを用いた疾病診断用チップ」
57-4 NEDO 「マイクロRNAによるがんのメカニズム解明」

第58章 IoT/スマートセンシングと医療・ヘルスケア用ロボットの有力団体/ソリューション
58-1 パナソニック エコソリューションズ 「起立歩行アシストロボット」
58-2 トヨタ自動車 「下半身まひの人の歩行練習を補助するロボット」
58-3 日立システムズ/クラリオン 「服薬支援ロボット」
58-4 筑波大学附属病院/茨城県立医療大学付属病院 「歩行能力回復向けロボット」
58-5 信州大学 「装着型歩行支援ロボット」

第59章 ウェアラブルな健康センサーやスマートウェア
59-1 Carre Technologies 「健康トラッキングができるスマートシャツ」
59-2 Xenoma 「服として着用可能なモーションキャプチャー用スマートアパレル」
59-3 Bodytrak 「SaaSプラットフォームを介したクラウドベース生理学的モニタリングソリューション」
59-4 4D Health Science 「リハビリ・トレーニング改善のモーションモニタリング装置」
59-5 Skindroid 「着用型バイオセンサーモジュール」
59-6 Nanowear 「衣類型生体モニタリングセンサー」
59-7 Radboudumc REshape Center 「健康増進の学び(インサイト)サポート」
59-8 ミツフジ 「IoTウエア hamon」